スケジュール
最近の動き
各隊の計画
役 員
トップページへ
この活動は終了しました
いきいき のびのび 子どもたち! | ![]() |
|
体験者募集のご案内 |
春のハイキング 市内在住の方々もあまり立ち入った事がないだろう? と思われる秘境を探検。 日本の里山の原風景を彷彿させる素晴らしいコース。 オタマジャクシ、ウグイス、タンポポ・・・春がいっぱい。 NHK大河ドラマの撮影が行われた場所もあり。 日曜のひと時、野外で楽しく遊びませんか! |
|||
◎お願い イベントに参加する場合、事前に体調を管理し、当日はマスク着用でお願いいたします。 |
開催日時 | : | 2022年4月24日(日) 雨天中止 集合 9:00 ~ 解散予定 12:00 |
ねらい : | : | 萱野(かやの)の自然の中で小さな冒険が始まる |
活動概要 | : | ハイキング ・ フィールドビンゴ ・ 神社参拝 |
集合解散場所 | : | 大網白里市立瑞穂幼稚園横駐車場 |
募集対象 | : | 小学校・幼稚園の子どもと保護者 ※3年生以下の児童は、保護者同伴 |
参加費 | : | 無料 |
申込方法 | : | 4月22日(金)までにメールにてお知らせ願います。 ・参加希望者 氏名 年齢 住所 ・保護者名 ・携帯電話番号 |
服装 | : | 活動しやすい服装、履き慣れた靴 レジャーシート・ハンカチ ティッシュ 長靴 雨具(雨カッパ) 着替え |
所持品 | : | 水筒、筆記具、その他各自必要な物 |
申込 問い合わせ |
: | 日本ボーイスカウト千葉県連盟 大網白里第1団 団委員長 奥貫 誠 090-9345-0270 e-Mail : dan-honbu@scout-oami.net (団本部あて) |
☆ボーイスカウトって なあに? 君が主役だ! ボーイスカウトには 補欠はいません、全員がレギュラーです。 異年齢の小どもたちと遊びながら、自活できる社会人に 向けての習いごとをします。 生活の知恵を体験し、規律、豊かな想像力を養います。 |
![]() |
![]() 「神社探訪・狛犬見聞録」のサイトから |
ビーバースカウト 小学1年生4月から 小学2年生3月まで 幼稚園年長の 1月から 入隊できます |
ビーバースカウトは 自然の中で 楽しくあそびます! |
カブスカウト 小学3年生4月から 小学5年生3月まで |
カブスカウトは 冒険、体験を通して 豊かな心と体を養います |
◎ ボーイスカウトでは、いつでも体験者・入団者を歓迎しています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日本ボーイスカウト千葉県連盟 大網白里第1 団
団委員長 奥貫 誠
問合せ先 090-9345-0270
※ボーイスカウト日本連盟は,内閣総理大臣から「公益財団法人」の認定を受けています
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
スケジュール
最近の動き
各隊の計画
役 員
トップページへ