スケジュール 最近の動き 各隊の計画 役 員 トップページへ
いきいき のびのび 子どもたち! | ||
参 加 者 募 集 |
||
あつさを ぶっとばせ! |
開催日時 | : | 2022年7月24日(日) 10:00~12:00 雨天中止 |
![]() |
|
開催場所 | : | 大網白里市 南玉の滝 駐車場(集合:9:45) |
||
募集対象 | : | 小学校 3年生以下 |
||
参 加 費 | : | 無料 |
||
内 容 | : | 木陰(こかげ)で工作、作って遊ぼう! 水中散歩、日曜のひと時、野外で楽しく学びませんか! |
||
服 装 | : | 活動しやすい服装 |
||
![]() |
![]() |
|||
持 ち 物 | : | ウォーターシューズ ・ 手袋 ・ 帽子 ・ 手ぬぐい 着替え 水筒 ・ 虫よけ ・ 日焼け止め 竹挽きのこぎり(あれば) |
![]() 萱(かや)の葉で、 笹舟?(ささぶね)を作ってみました |
|
申込方法 | : | 要予約 : 先着 20名 参加希望者 氏名 ・ 年齢 ・ 住所 保護者 氏名 ・ 電話番号 をメールで、下記へご連絡願います。 |
||
申込締切 | : | 7月22日(金) 材料調達のため |
||
申 込 問 合 せ |
: | ボーイスカウト大網白里第1団 団本部 dan-honbu@scout-oami.net 又は 団委員長 ・ 奥貫 okunuki@abox.so-net.ne.jp 090-9345-0270 |
☆ボーイスカウトって なあに? 君が主役だ! ボーイスカウトには 補欠も、レギュラーもありません。 異年齢の小どもたちと遊びながら、自活できる社会人に向けての習いごとをします。 生活の知恵を体験し、規律、豊かな想像力を養います。 |
![]() |
ビーバースカウト 小学1年生4月から 小学2年生3月まで |
ビーバースカウトは 自然の中で 楽しくあそびます! |
幼稚園年長の1月から入隊できます。 |
||
カブスカウト 小学3年生4月から 小学5年生3月まで |
カブスカウトは 冒険、体験を通して 豊かな心と体を養います |
|
左のイラストをクリックして、ボーイスカウトについて知ろう! |
◎ ボーイスカウトでは、いつでも体験者・入団者を歓迎しています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日本ボーイスカウト千葉県連盟 大網白里第1 団
団委員長 奥貫 誠
問合せ先 090-9345-0270
※ボーイスカウト日本連盟は,内閣総理大臣から「公益財団法人」の認定を受けています
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
スケジュール
最近の動き
各隊の計画
役 員
トップページへ