スケジュール 最近の動き 各隊の計画 役員 入隊案内 トップページへ
千葉県連盟うみかぜ地区大網白里第一団 |
![]() |
![]() 全5回 どのプログラムに興味が有るかな? |
|||
いろんなことにちょうせんして 自分の好きなことを発見しよう! |
一日体験のご案内 | ||
4月から新しいビーバー隊(小学校低学年)の活動を実施しています。 お子さんを参加させてみませんか! ビーバースカウトでは、 「自然の中で、みんなとなかよく遊びながら、楽しみや喜びをわかちあう」 を狙いとしてプログラムを考えます。 |
開催日 | : | 下記のスケジュールを確認してください。 |
![]() |
受付 | : |
参加ご希望の方は、末尾の問い合わせ先宛てにご連絡下さい。 |
|
対象者 | : | ビーバースカウト隊 (年長~小学2年生) |
一日体験・日程 (申し込みをお待ちしています。)
● | 6月11日(日) 9:30~11:30 |
![]() 生け花 |
||
場所 | : | やまべの郷 |
||
タイトル | : | 生け花にチャレンジ |
||
持ち物 | : | 色鉛筆、水筒、上履き |
● | 6月25日(日) 9:30~12:00 |
![]() 降りる時にする事は? |
||
場所 | : | 大網白里市役所 駐車場 |
||
タイトル | : | 公共乗り物乗車のマナー |
||
持ち物 | : | 水筒、雨具、交通費(600円) |
● | 7月9日(日) 9:30~11:30 |
![]() 水てっぽう 誰が良く飛ぶかな? |
||
場所 | : | やまべの郷 |
||
タイトル | : | 夏の工作 |
||
持ち物 | : | 色鉛筆、水筒、上履き、手袋 |
● | 7月23日(日) 9:30~14:00 |
![]() カワニナ |
||
場所 | : | やまべの郷 |
||
タイトル | : | 蛍育成事業 & 流し素麺 |
||
持ち物 | : | 色鉛筆、水筒、上履き ビーチサンダル or ウォーターシューズ、水着or短パン その他濡れてよい服、バスタオル バケツ、魚とり網、日焼け止め |
![]() そうめん流し |
|
連絡事項 | : | ※ 流し素麺を予定します。 数百円の参加費を徴収する予定 |
● | 8月5日(土) 当、夏キャンプにつきましては、9月以降のスケジュールとして再調整致します。スケジュールが確定しましたら改めてお知らせいたします。 |
![]() |
||
場所 | : | |||
タイトル | : | ビーバー隊 夏キャンプ |
||
連絡事項 | : | 詳細は現在検討中、詳細は後日発表します |
参加ご希望の方は、実施日の2日前までに、下記の問い合わせ先(奥貫)までご連絡願います。
お問い合わせは | ||||
団委員長 奥貫 | 090-9345-0270 | |||
okunuki@abox.so-net.ne.jp | ||||
団本部あてe-Mail | dan-honbu@scout-oami.net | |||
※ボーイスカウト日本連盟は内閣総理大臣から「公益財団法人」の認定を受けています |
日本ボーイスカウト千葉県連盟 うみかぜ地区 大網白里第一団 |