スケジュール 最近の動き 各隊の計画 役員 入隊案内 トップページへ
ビーバースカウト 保護者だより 2023年11月号 |
![]() |
発行者:
ボーイスカウト大網白里第1団 ビーバースカウト隊 隊長 平井龍生 |
|
日頃よりボーイスカウト活動についてご理解いただき有り難うございます。 10月15日 集会は体調不良者の続出でスカウト1名のみの集会でしたが、新聞紙を使用した簡単工作&ゲームを楽しく行えました。 10月29日 、平井が試し釣りを2回行い、30分程度で3匹程釣れていたのですが・・・? しかしながら、ミミズ使用の皆様のファインプレーありがとうございました。 |
【活動日のお知らせ】 ※10月は3連休での活動を避けて、第三、第五の日曜日を集会日としました。 |
● | 11月12日(日) | |
プログラム: | 旧上総地区ビーバーまつり (旧上総地区 : 市原市 茂原市 東金市 大網白里市) |
|
会 場 : | 市原市国分寺中央公園 (雨天時は旧平三小学校) |
|
集合解散 : 集合/解散 場所が10月号から変更になりました |
集合 8:30
大網白里市役所・駐車場 (車で会場へ移動する) 解散 15:00 国分寺中央公園 (現地解散予定) (雨天時は平三小学校) ※現在実行委員会で詳細を検討しています。 11月12日は大網白里市会議委員選挙投票日です。 期日前投票を済ませての参加をお願いします。 |
|
持ち物 : | スカウト弁当(おにぎりのみのお弁当)、水筒、 ビーバーノート、ビーバー歌集 雨具、上履き |
● | 11月19日(日) (第三日曜日です) ※大網白里市内の小学校が26日登校日の為、19日を集会としました。 |
|
プログラム: | 手で編むマフラー |
|
集合解散 : | 農村ふれあいセンター(やまべの郷) 集合 9:30 解散 11:30 |
|
持ち物 : | 水筒、上履き、ビーバーノート、ビーバー歌集 雨具 |
● | 12月10日(日) | |
プログラム: | クリスマスの準備 |
|
集合解散 : | 農村ふれあいセンター(やまべの郷) 集合 9:30 解散 11:30 |
|
持ち物 : | 水筒、上履き、ビーバーノート、ビーバー歌集 雨具 |
● | 12月24日(日) | |
プログラム: | お正月の準備 |
|
集合解散 : | 調整中 |
|
持ち物 : | 水筒、上履き、ビーバーノート、ビーバー歌集 雨具 |
問合せ | : | ボーイスカウト大網白里 第1団 | |
団本部 | dan-honbu@scout-oami.net | ||
団委員長 奥貫 | 090-9345-0270 |
【ビーバー隊長:平井龍生】 活動の出欠席の連絡を必ず隊長(平井)まで連絡お願いします。 |
||
TEL & FAX 携帯電話 |
0475-72-7760 090-3964-5453 |
|
携帯アドレス PCアドレス |
turkeys1976@softbank.ne.jp turkeys2017@yahoo.co.jp |
集会当日の連絡はこちらへ 急ぎでないメールはこちらへ |
◎入団希望者を歓迎します!! ボーイスカウト大網白里第1団では「いつでも」スカウトと指導者の入隊を募集しています。 是非、身近な方への声掛けをお願いします。 ビーバースカウト隊長:平井龍生 |
![]() |